つげのひむろ 菩提酛 1.8L
¥3,000
つげのひむろ 菩提酛
【倉本酒造 奈良市都祁吐山町】
飲み口から菩提もと特有の香りと優しい甘みを感じるが、
後口は意外とスッキリとキレよくまとまった余韻につながる。
菩提酛(ぼだいもと)造りとは室町時代(1400年代初め)に奈良・菩提山正暦寺において創醸された醸造法。
製造工程で「生米」を使用することを特徴としており、このほどその造りが正暦寺で500年ぶりに復活。このような文化的な側面に近代醸造法を融合させた奈良の地域特性のある濃醇旨口の純米酒です。
使用米 奈良県産ヒノヒカリ
精米歩合 70%
日本酒度 -2
酸度 2.0
Alc度 15度
※合計本数が2本までの場合は別途配送用の箱が必要になります。
必ずご購入のお酒のサイズ、本数の箱をご一緒にカートに入れてください。
↓配送用の箱はこちら↓https://www.juttoku-sake.com/categories/2409974