大正の鶴 Blend 13 prototype2 720ml
¥3,300
大正の鶴 Blend 13 prototype2
【落酒造場 岡山県真庭市下呰部】
タイプ:【軽快旨辛口】
落酒造がずっとやりたかった低アルコールの商品が去年に引き続き今年も発売になりました。
元々水が硬度が高いため低アルコールを造りづらい環境だったことで、新酒単体では低アルコールのお酒では苦渋が目立ち香味のバランスが取りづらい、また硬水なことで発酵が盛んでアルコールが付きやすく13度原酒は素直に考えると不完全になりやすい。
そこであえて単独でのお酒にせず、何種類かの純米原酒(熟成酒)をブレンドして加水調整することで、香味のバランスを整えて味わいと軽快さを両立したお酒です。
去年のプロトタイプ1よりも軽快な飲み口を意識したという通りに飲み口は軽快、口の中ではブレンドの複雑味が舌の上と鼻に抜けるふわっと香る滋味のある香味、後口は低アルコールでさっぱりと仕上げた軽快旨辛口。
新酒では味わえない滑らかさと軽快滋味で冷酒、常温、ぬる燗でと温度帯広く美味しく飲めます。
蔵の敷地内から汲み上げる、カルスト地形から流れ出るミネラル分が豊富な中硬水の仕込み水。
食べても美味しいお米の原点とも言われる地元産の朝日米。
この土地の水、この土地の米に魅力に早くから惚れ込み生きたお酒を造っています。
使用米 備前朝日
精米歩合 75%/65%
日本酒度 +5.5
Alc度 13度
送料については少し特殊な方法でお送りいたしますので、こちらをご一読下さい。
https://www.juttoku-sake.com/items/28997302
上記の理由によりお支払いがクレジットカードのみになっておりますので、
もし他のお支払い方法をご希望の際はお気軽にメッセージやお電話でお問い合わせ下さい。