2020/07/23 13:47
こんにちは。
十徳日本酒販売所の店主、小島です。
今回はホンマに個人的なお話です。
皆様への注意喚起も含めてお話させていただきます。
先日個人的なFacebookアカウントを乗っ取られて
スパムメールが拡散される事態になってしまいました。
流れとしては
FBの友達からメッセージ動画が届く。
↓
何かな?と思って開くとFBのログイン画面(に似ている画面)へ
↓
ログインIDとパスワードを入力するとわけのわかないポップアップ
↓
乗っ取られ、自分の友だちへスパムが送られる
という流れです。
スマホがウイルスにかかったりとかもないので、単純に周りに迷惑がかかるだけなんですが、
作った人はなんの目的からなんでしょうか?
どれくらい広まるかのデータ取り?
僕から友達へも数人広まってしまったので申し訳ないです。
友達から来たものでも安易に開かないというのが教訓になりました。
皆様も十分にお気をつけ下さい(_ _)
