東洋美人 純米吟醸 醇道一途 西都の雫 1.8L
¥3,960
東洋美人 純米吟醸 醇道一途 西都の雫
【澄川酒造 山口県萩市大字中小川】
タイプ:【柔らかな甘さと艷やかな香り】
毎月米違いで出荷される醇道一途シリーズの今年最後のお酒は山口の酒米・西都の雫。
東洋美人らしい艶やかな香りと、米の味わいそのままに醇道一途シリーズらしいふわりとした甘みを帯びたコクがきれいにマッチしながら軽やかさも感じる味わい。
西都の雫を使っている蔵が珍しく、あまり見ない酒米ですが、ふくらみと軽やかさを感じ、東洋美人の酒質に合っているなと感じます。
シリーズ名は往年の澄川酒造場を支えた但馬杜氏が残した言葉。
「東洋美人」は「稲をくぐり抜けた水」でありたいと常々語る蔵元の想いが詰まった、
'山口 萩の”米”、”水”、”人”、”時間”が詰まった最高のシンフォニーを存分にご堪能下さい。
使用米 西都の雫80%
精米歩合 35%/50%
Alc度 14度
送料については少し特殊な方法でお送りいたしますので、こちらをご一読下さい。
https://www.juttoku-sake.com/items/28997302
上記の理由によりお支払いがクレジットカードのみになっておりますので、
もし他のお支払い方法をご希望の際はお気軽にメッセージやお電話でお問い合わせ下さい。







